アルゴスのブログをご覧の皆様、こんにちは。 サービススタッフの山名です。
3/15に新型プジョー508が、到着しました。 とてつもなくカッコイイです。 「ヤバい! アツい! 間違いない! YEAH!©虹の黄昏」 を連呼してしまうほどの衝撃です。 お値段も私にとって衝撃ですが…
プジョーのサイトで動画を公開していますが、実車で確認しますとデイライトやウインカーが光る光る。 もうこれでもか!っていう位、ピッカピッカ光ります。
どうだーっ!て感じ
そして、夜間に歩行者や動物を赤外線カメラで映し出す 「ナイトビジョン(注)」 が装備されて、道路が暗くても丸見えなんですよ。 注:GT Line、GT BlueHDiにオプション設定(パッケージオプション)
キラーン!
開運橋交差点の歩行者の皆さんを認識して、□で囲んで動くんですよ! もうこれはニュースで見た 「中国の個人識別システム」 とそっくりです。
ちなみ下の画像は民部田セールスに、しゃがんでもらった画像です。 インストルメントパネル(早い話がメーター)に白く映っているのがわかりますか? バッチリ映っていますねー。 前見て運転しなきゃならないのに、メーターを見てしまうという怖さもありますね。
M字開脚からの~
変質者ってこんなんでしたか?ポーズ
このプジョー508に限らず、最近の車両には本当に色々な安全装備が付いていますが、それを使うのは運転手さんです。 運転手さんのスキルやマナーで、スマートに見えたり、品が無く見えたり、運転上手に見えたり、乱暴に見えたりします。 (私は○○○の△△△ーって車に良いイメージが無いですね。 何故か運転マナー悪い人を良く見るんですよねー。) 皆様も 「あのメーカーの車(出来れば当社扱い♡)、いい感じねぇ」 と思われる運転を心掛けましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
業務日記2021.01.17出るとこ出ないと
業務日記2020.12.25ブルガリアからの贈り物
業務日記2020.09.06FINAL COUNT DOWN.
情報2020.08.19JEEPオーナー求む